| 
  
メニューアイテムを追加する。 
  
 構文1 
AddMenu( 
         parentPopupId, 
         "string", 
         text, 
         eventMsg 
         [,bChecked = F] 
         [,enableState="enable"] 
         ) 
  
  
メニューアイテムとして文字(選択項目)を追加します。 
  
 パラメータ 
  
parentPopupId 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
親ポップアップID。第一階層に追加する場合"root"を指定。 
 | 
 
 
 
  
  
  
eventMsg 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
メニューが選択されたときにOnMenuイベントのmsg引数で渡される文字列。 
  
以下のシステムメニューについてはeventMsgに以下の文字列を指定してください。 
  
ファイルメニュー 
 | 
  
 | 
 
開く 
 | 
[file_open] 
 | 
 
URLで開く 
 | 
[file_open_url] 
 | 
 
印刷 
 | 
[print] 
 | 
 
印刷プレビュー 
 | 
[print_preview] 
 | 
 
印刷設定 
 | 
[print_setup] 
 | 
 
スクリーンショット(bmp) 
 | 
[screenshot_bmp] 
 | 
 
スクリーンショット(jpeg) 
 | 
[screenshot_jpeg] 
 | 
 
表示メニュー 
 | 
  
 | 
 
ステータスバー 
 | 
[view_status_bar] 
 | 
 
ズームイン 
 | 
[zoom_in] 
 | 
 
ズームイン解除 
 | 
[zoom_reset] 
 | 
 
25% 
 | 
[zoom_25] 
 | 
 
50% 
 | 
[zoom_50] 
 | 
 
75% 
 | 
[zoom_75] 
 | 
 
100% 
 | 
[zoom_100] 
 | 
 
125% 
 | 
[zoom_125] 
 | 
 
150% 
 | 
[zoom_150] 
 | 
 
175% 
 | 
[zoom_175] 
 | 
 
200% 
 | 
[zoom_200] 
 | 
 
250% 
 | 
[zoom_250] 
 | 
 
300% 
 | 
[zoom_300] 
 | 
 
実際の大きさで表示 
 | 
[stretch_none] 
 | 
 
サイズに合わせて引き伸ばし表示する 
 | 
[stretch_full] 
 | 
 
サイズに合わせて引き伸ばし表示する(縦横比保持) 
 | 
[stretch_holdrate] 
 | 
 
フルスクリーン表示する 
 | 
[full_screen] 
 | 
 
操作メニュー 
 | 
  
 | 
 
ログイン 
 | 
[login] 
 | 
 
ログアウト 
 | 
[logout] 
 | 
 
デバッグメニュー 
 | 
  
 | 
 
デバッグダイアログを開く 
 | 
[debug_dialog] 
 | 
 
デバックを有効にする 
 | 
[debug_online] 
 | 
 
ヘルプメニュー 
 | 
  
 | 
 
バージョン情報 
 | 
[about_application] 
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 
  
bChecked 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
TRUE時、チェック マークをメニューアイテムの隣に付ける。 
 | 
 
 
 
  
enableState 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
メニューアイテムの状態。 
"enable" - メニューアイテムを通常表示する。 
"disenable" - メニューアイテムを使用禁止にし、選択できないようにする。淡色表示にしない。 
"gray" - メニューアイテムを使用禁止にし、選択できないようにする。淡色表示にする。 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
  
 構文2 
AddMenu( 
         parentPopupId, 
         "separator" 
         ) 
  
  
メニューアイテムとしてセパレータ(区切り線)を追加します。 
  
 パラメータ 
  
parentPopupId 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
親ポップアップID。第一階層に追加する場合"root"を指定。 
 | 
 
 
 
  
itemType 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
"separator" 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
  
 構文3 
AddMenu( 
         parentPopupId, 
         "popup", 
         text, 
         popupId 
         ) 
  
  
メニューアイテムとしてポップアップアイテムを追加します。ポップアップアイテムには子階層のメニューアイテムを追加できます。 
  
 パラメータ 
  
parentPopupId 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
親ポップアップID。第一階層に追加する場合"root"を指定。 
 | 
 
 
 
  
  
  
popupId 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
ポップアップID。AddItemのparentPopupIdに本popupIdを指定するとさらに子階層のメニューアイテムを追加できる。 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
メニューアイテムを追加します。メニューは複数階層を構成できます。(階層の数には制限ありません。)親ポップアップID(parentPopupId)に対しメニューの追加を行います。 
第一階層メニューの追加は、親ポップアップID(parentPopupId) に"root"を指定します。 
  
 | 
 
 
 
  
 参照 
  
InsertMenu 
DelMenu 
ClearMenu 
SetMenuProperty 
GetMenuProperty 
ShowMainMenu 
ShowPopupMenu 
HideMenu 
  
  
  
 |