| 
       << Click to Display Table of Contents >> ブラウザタグ | 
    
ブラウザタグとは
ブラウザタグとは、Panel Browserの内部だけで利用可能なタグであり、主に画面側での一時的な処理などに利用する以外にも、システムの現在の通信状況やユーザーレベルなどのステータスが格納されるタグも用意されています。
ブラウザタグはバインドやスクリプトなどから通常のタグと同様に使用することができます。
ブラウザタグのデバイス一覧
ブラウザタグの書式では必ず先頭に「$」を付与します。使用可能なデバイスは以下のとおりです。
デバイス名  | 
データ型  | 
使用できる範囲  | 
意味  | 
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
$#[usertagname]  | 
自由(配列も含む)  | 
制限なし  | 
本書式を指定すると、ユーザが自由な名称を指定してブラウザタグを生成することができます。データ型は書き込んだ値により決定します。一度も書き込みがされていない場合、#NOTHING#となります。 
 例)$#tag01 
  | 
||||||||||
$D  | 
数値型  | 
$D0 ~$D9999  | 
数値型(浮動小数点型)のタグです。  | 
||||||||||
$M  | 
ブール型  | 
$M0 ~$M9999  | 
ブール型(TRUE or FALSE)のタグです。  | 
||||||||||
$S  | 
文字型  | 
$S0 ~$S9999  | 
文字列型のタグです。  | 
||||||||||
$BLINK  | 
ブール型  | 
$BLINK1 ~ $BLINK864000000  | 
点滅するタグです。$BLINKの後に点滅の間隔をms単位で指定します。$BLINK1000は1秒ごとにTRUE(on) / FALSE(off)を繰り返します。このタグをバインドで使用して、色や可視状態などを点滅させることができます。  | 
||||||||||
$INC  | 
数値型  | 
$INC1 ~ $INC864000000  | 
指定した周期ごとに1ずつ値が増加するするタグです。$INCの後に周期をms単位で指定します。 $INC1000は1秒ごとに1ずつ増加を続けます。値が4294967295 / 周期になったら0に戻ります。  | 
||||||||||
$SIN  | 
数値型  | 
$SIN1 ~ $SIN864000000  | 
指定した周期で変化するSIN値(-1から1)のタグです。$SINの後に周期をms単位で指定します。  | 
||||||||||
$COS  | 
数値型  | 
$COS1 ~ $COS864000000  | 
指定した周期で変化するCOS値(-1から1)のタグです。$COSの後に周期をms単位で指定します。  | 
||||||||||
$HSIN  | 
数値型  | 
$HSIN1 ~ $HSIN864000000  | 
指定した周期で変化するSIN値のタグです。 $SINタグと異なり、0から100の間で変化します。$HSINのHはhundred(100)の頭文字です。  | 
||||||||||
$HCOS  | 
数値型  | 
$HCOS1 ~ $HCOS864000000  | 
指定した周期で変化するCOS値のタグです。 $COSタグと異なり、0から100の間で変化します。$COSのHはhundred(100)の頭文字です。  | 
||||||||||
$NOW  | 
時刻型  | 
$NOW  | 
現在の時刻です。秒単位で変化します。  | 
||||||||||
$SYS  | 
数値型  | 
$SYS0 ~$SYS2  | 
システム情報です。各アドレスごとに特別な意味を持っています。   
 
 
 
 
  | 
||||||||||
$SOUND  | 
数値型  | 
$SOUND0 ~ $SOUND1  | 
部品ライブラリの「サウンドセレクト」部品の制御に使用します。   
 
  | 
||||||||||
$USERLEVEL  | 
数値型  | 
$USERLEVEL  | 
現在Panel Serverにログインしているユーザーのユーザーレベルが格納されます。PSUserLevelルートプロパティの値と同値となります。 
  |