| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 画面作成ガイド > Panel Editorの基本操作 > Panel Editorの画面説明 > Panel Editorのツールバーアイコン | 
    
Panel Editorの上部には、よく使う機能に簡単にアクセスするための各種アイコンが配置されています。
![]()
  | 
新規クライアントを作成します。 
  | 
  | 
プロジェクトファイル、またはクライアント設定ファイルを開きます。 
  | 
  | 
ファイルの保存を行います。 
  | 
  | 
切り取り操作を行います。 
  | 
  | 
コピー操作を行います。  | 
  | 
貼り付け操作を行います。 
  | 
  | 
Undo操作を行います。 
  | 
  | 
Redo操作を行います。 
  | 
  | 
マウスで範囲選択した範囲での拡大表示を行います。 
  | 
  | 
拡大/縮小を解除し、実際のサイズでの表示を行います。  | 
  | 
フォーム表示エリアにあわせて画面を拡大/縮小します。  | 
  | 
グリッドを表示します。詳細は「グリッドについて」を参照してください。 
  | 
  | 
ガイドを表示します。詳細は「ガイドについて」を参照してください。  | 
  | 
コントロールの移動をロックします。コントロールを選択した際に、間違って移動してしまう事を防ぐことが可能です。  | 
  | 
ミニプロパティボックスの表示/非表示の切り替えおよび、ミニプロパティボックスの設定を行います。 詳細は「ミニプロパティボックス」を参照してください。  | 
  | 
ヘルプ(リファレンスマニュアル)を開きます。 
  | 
  | 
Panel Browserを起動します。現在開かれているクライアント設定ファイルでランタイム実行します。 
  | 
  | 
Panel Serverを起動します。 現在選択中のプロジェクトに登録されているサーバ設定ファイルを開きます。または、PSFilePathルートプロパティに設定されているサーバ設定ファイルを開きます。それらのいずれにも該当しない場合、ブランクの状態でPanel Serverが起動されます。 尚、既にPanel Serverが起動されている場合は、当該Panel Serverを前面に表示します。  | 
  | 
エクスプローラーを開きます。ワークスペースビューで現在選択されているアイテム(クライアント設定ファイルまたはサーバ設定ファイル)が格納されているフォルダを表示します。  | 
  | 
クライアントのセットアップを呼び出します。セットアップに関する詳細は「システムの導入と運用」を参照してください。  | 
  | 
現在選択中のコントロールのTextプロパティ、TextFontプロパティを直接編集することができます。 
  | 
  | 
Panel Editorでフォームを表示した状態で、Ctrlを押しながらマウスホイールを操作すると、表示の拡大/縮小を行うことができます。  |