| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > コントロールリファレンス > 基本 > グリッドコントロール > 機能説明 > グリッドの操作について | 
    
キー操作
グリッドコントロール上で使用できるキー操作は以下のとおりです。尚、カットキー(Ctrl+X)、張り付けキー(Ctrl+V)、DELキーはそれぞれEnableCutKey/EnablePasteKey/EnableDelKeyで無効にすることができます。
キー操作  | 
効果  | 
Ctrl+C  | 
選択している範囲をコピーする。  | 
Ctrl+X  | 
選択している範囲をカットする。  | 
Ctrl+P  | 
現在のカーソル位置に張り付けする。  | 
DEL  | 
選択している範囲のデータをクリアする。  | 
Enter  | 
エディットを開始する(セルタイプがエディットボックスの場合のみ)。エディットを終了するときは再びEnterキーを押します。  | 
F2  | 
Enterキーと同様にエディットを開始する。(セルタイプがエディットボックスの場合のみ。)  | 
Space  | 
スイッチの値を切り替える(セルタイプがスイッチの場合のみ)。  | 
↑  | 
カーソルを下に移動する。  | 
↓  | 
画像ファイルを表示するとき使用します。  | 
←  | 
カーソルを左に移動する。  | 
→  | 
カーソルを右に移動する。  | 
Shift + ↑  | 
選択範囲を上に広げる。  | 
Shift + ↓  | 
選択範囲を下に広げる。  | 
Shift + ←  | 
選択範囲を左に広げる。  | 
Shift + →  | 
選択範囲を右に広げる。  | 
マウスホイール操作
グリッドコントロールはマウスホイール(上下スクロール)に対応しています。