| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > システムの導入と運用 > システム構成と運用(ランタイム実行) > システム構成と運用形態 > 1台のPCでの運用 | 
    
運用構成例
本構成は1台のPCのみによるスタンドアロン構成であり、Panel ServerとPanel Browserを同時に起動する最小構成の運用パターンです。

Panel Server ー Panel Browser 間の接続設定
1台のPCで運用する場合、Panel Server ー Panel Browser 間の接続のために、以下の内容を設定します。
プロパティ名  | 
設定内容  | 
プロパティ概要  | 
接続先 (PSNode)  | 
空白 もしくは サーバIPアドレス  | 
サーバのIPアドレス。 サーバとブラウザを別々のPCで実行するとき、サーバのIPアドレスもしくはノード名を必ず指定する必要があります。同じPCで実行する時は、空白のままでもかまいません。 
 尚、ネットワークカードを複数枚使用する場合など、1台のPCに複数のIPアドレスを設定する場合は注意点があります。詳細は、Panelインターフェースの設定の「1台のPC上でPanel ServerとPanel Browserを動作させる場合の注意点」を参照してください。 
  | 
ポート (PSPanelPort)  | 
6001  | 
サーバのポート番号。 サーバ側にはデフォルトで6001が設定されています。  | 
