| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > 主要機能の構築 > 稼働監視 > 標準プロジェクトの稼働監視の構築 > 稼働監視の設定登録 > 環境設定 | 
    
環境設定の表示
設定登録画面の左メニューから、「環境設定」を選択すると、画面中央の表示が以下のように切り替わります。
(設定登録画面:環境設定)

設定項目の説明
環境設定の設定項目について説明します。
  | 
 共通表示設定では、以下の設定を行います。 
 ■各画面でのグループ選択のコンボボックスの表示/非表示 
 以下のチェックを外した状態にすると、稼働監視の各画面の上部に表示されるグループ選択コンボボックスを非表示にすることができます。 
 
 
 尚、グループ選択コンボボックスとは、各画面の左上に共通的に表示されている以下のコンボボックスの事です。例えば、システム全体で設備グループを1つしか登録しないような場合などに、このチェックを外す事でグループ選択コンボボックスを非表示にする事ができます。 
 
  | 
稼働率の算出方法では、稼働率の算出方法を「時間集計から求める」か、「固定値を指定する」かのいずれかの方法を選択することができます。
  | 
■時間集計から求める 
 以下の設定で「時間集計から求める」を選択し、分母に含めたい集計分類の時間にチェックを入れてください。 
 
 
 
 ■固定値から求める 
 以下の設定で「固定値を指定する」を選択し、分母に指定する固定値を分単位で入力してください。例えば、1日を24時間固定としたい場合は「1440」とします。 
 
  | 
数値書式では、各画面に表示される数値の書式を設定します。
  | 
 
 
  |