| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > プロジェクトの作成 > 独自プロジェクトの作成 > 独自プロジェクトのレイアウト設計について | 
    
概要
独自のプロジェクトとして実際に監視画面システムを構築する際には、システムを実行するPCの画面解像度に合わせてレイアウトの設計を行い、適切な画面サイズで表示されるようにする必要があります。
ここでは、独自プロジェクトにおける画面レイアウトの設計に関する以下の事項について説明します。
コンテンツ  | 
概要  | 
画面サイズの基本的な検討事項として、以下の検討について説明します。 •固定サイズ・可変サイズの検討 •画面解像度の検討 •フルスクリーン表示とするか否かの検討 •Panel Browserのタイトルバーやステータスバーの表示・非表示の検討 
  | 
|
画面表示のレイアウトを設計する上での考え方について説明します。特に、ビューコントロールを用いた子フォームの埋め込みによる表示について、画面分割の考え方を紹介します。 
  | 
|
| 
 
  | 
実行中にフォームを拡大縮小された場合の動作を検討し、設定方法について説明します。  | 
| 
 
  | 
画面サイズに関するルートプロパティを紹介します。  |