| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > サーバ作成ガイド > インターフェース編 > OPCインターフェース > OPCインターフェースの基本 | 
    
基本設定
OPCインターフェースの基本設定では、以下の項目を設定することができます。
インターフェース仕様  | 
|
|---|---|
基本設定  | 
 各項目は、OPCサーバとしてデフォルトの設定値で動作するようになっております。ここでは、各項目の説明は省略します。 
 ※横川電機Exaquantumの場合、接続に注意事項があります。「接続の注意事項」を参照して下さい。 
  | 
OPCの技術や仕様についてはOPC協議会のサイトにて公開されています。
OPC協議会(日本語)
OPC協議会(英語)
また、技術について学びたい場合は以下の参考書籍をお役立てください。
 
  | 
書籍名:「OPCアプリケーション開発入門~OPC DA から OPC UAまで~」(日本OPC協議会 編著) 
 OPC Classic 仕様の中の基本仕様であるOPC DA、およびOPC UAに基づいたアプリケーション(OPC アプリケーション)を作るための入門書です。  | 
 
  | 
書籍名:「OPCアプリケーション入門」(日本OPC協議会 編著) 
 添付のCD-ROM版サンプルサーバによりOPCの学習や応用開発が可能です。 本書ではOPC技術の初歩から、オートメーション機能によるVisualBasicでのOPCクライアントアプリケーション構築について初心者にも理解できる様、平易に解説しています。  |