| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > サーバ作成ガイド > タグ編 > 機能解説 > タグコメント | 
    
タグコメントについて
タグには、任意のコメントを付与することができます。

尚、タグのコメントは1点ずつ登録することも可能ですが、外部ファイルをインポートすることで一括で設定したり、一括でクリアすることもできます。
サンプルのダウンロード
このサンプルは、タグコメントを一括登録するサンプルです。
この機能のサンプルは、以下からご利用頂けます。
設定ファイル:sample01.txt
インポートファイル:TagComment01~03.csv
タグコメントの一括設定手順
以下に、上記のサンプルを用いたタグコメントの一括設定の手順を紹介します。
1.タグを定義する
ここでは例として、「三菱(公開)」-「Ethernet」-「MELSEC-Q/QnU/QnUDE/L アクセス局1」を使用します。

ユニットを登録したら、F01フォルダを追加し、T01、T02の2点のタグを追加します。
■U01.F01.T01の設定
  | 
 コメントに、「コメント1」と指定しておきます。 
 
  | 
  | 
 
 
 
  | 
■U01.F01.T02の設定
  | 
 コメントに、「コメント2」と指定しておきます。 
 
  | 
  | 
 
 
 
  | 
2.タグコメントをインポートする
U01ユニットを右クリックして、メニューを表示し、「タグコメント」から「汎用CSVファイルからインポートする」を選択します。

  | 
タグコメントを一括クリアしたい場合意は、ユニットを右クリックして、表示されるメニューから「タグコメント」-「ユニット内のコメントをクリアする」を選択します。  | 
表示されたダイアログから、インポートファイルにtagcomment01.csvを選択して、次へボタンをクリックします。

キー種別から「タグ名で検索」を選択し、完了ボタンをクリックします。

3.タグコメントが更新された事を確認する
タグのプロパティを表示し、インポートファイルの内容でコメントが上書きされていることを確認してください。
■U01.F01.T01
  | 
 T01のコメントが「Comment1-1」に更新されました。 
 
  | 
■U01.F01.T02
  | 
 T02のコメントが「Comment1-2」に更新されました。 
 
  | 
機能解説
インポート用ファイルのフォーマットは以下のとおりです。
[キーワード1],[コメント1] [キーワード2],[コメント2] ・・・  | 
例)
T01,Comment1-1 T02,Comment1-2  | 
タグコメントのインポート時に、更新対象のタグを識別するためのキー種別の選択を行います。
ここでで使用できるキーワードは以下とおりです。
タグ名で検索  | 
キーワードにタグ名を設定すると、キーワードで指定したタグ名と一致するタグのコメントを更新します。   
 インポートファイルの設定例) 
 
 インポートファイルのサンプル:tagcomment01.csvを参考にしてください。 
  | 
|
パラメータ文字列で検索  | 
キーワードにタグのパラメータを設定することで、該当するパラメータのタグが存在していた場合、そのタグのコメントを更新します。尚、キー列の設定ではパラメータ文字列と比較して完全一致か部分一致かを選択することができます。     
 
 インポートファイルのサンプル:tagcomment02.csvを参考にしてください。 
  | 
|
アドレスで検索  | 
キーワードにタグのアドレスを設定することで、該当するのアドレスのタグが存在していた場合に、そのタグのコメントを更新します。 
   
 
 インポートファイルのサンプル:tagcomment03.csvを参考にしてください。 
  | 
  | 
インポートファイルのフォーマットは自由に変更することが可能です。 フォーマットを変更した場合は、インポート時の設定を変更したファイルフォーマットに合わせて設定してください。 
 
 
  |