| 
  
ビューコントロールを移動する。 
  
 構文1 
MoveWindow ( 
         "POS", 
         pos, 
         [,speed=0] 
         [,easing="easeOutExpo"] 
         [,params] 
         ) 
  
 パラメータ 
  
  
pos 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値(配列) 
 | 
 
  
 | 
移動位置。 
c(left [,top=#N/A#] [,width=#N/A#] [,height=#N/A#])の配列で指定。#N/A#を指定すると移動無し。 
 | 
 
 
 
  
speed 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
アニメーションが完了するまでの時間(ms)。 
 | 
 
 
 
  
easing 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
書式 「移動アルゴリズム」  or 「移動モード:移動アルゴリズム」 
  
移動モード 
0(もしくは省略) 
 | 
アニメーションを最もスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新されても画面に反映されない 
 | 
 
1 
 | 
アニメーションをスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新された場合、画面に反映される。 
 | 
 
2 
 | 
CPU負荷優先。アニメーションはスムーズに描画されないが、CPU負荷を通常時とできるだけ同等に保つ。 
 | 
 
 
 
  
移動アルゴリズム 
inear/easeInSine/easeOutSine/easeInOutSine/easeInQuad/easeOutQuad/easeInOutQuad/easeInCubic/ 
easeOutCubic/easeInOutCubic/easeInQuart/easeOutQuart/easeInOutQuart/easeInExpo/easeOutExpo/ 
easeInOutExpo/easeInCirc/easeOutCirc/easeInOutCirc/easeInBack/easeOutBack/easeInOutBack/ 
easeInBounce/easeOutBounce/easeInOutBounce 
  
 | 
 
 
 
  
params 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字(配列) 
 | 
 
  
 | 
アニメーション化したいその他のプロパティ。プロパティ配列で指定する。 例)c("TitleHeight:20", "FillAlpha:0.2") 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
ビューコントロールを指定位置に移動、指定サイズに拡大する。 
  
例) 
this.MoveWindow("POS", c(30, 30, 238, 168), 400, "", "FillAlpha:0.2");
  
 | 
 
 
 
  
 構文2 
MoveWindow ( 
         "NORMAL" 
         [,speed=0] 
         [,easing="easeOutExpo"] 
         [,params] 
         ) 
  
 パラメータ 
  
  
speed 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
アニメーションが完了するまでの時間(ms)。 
 | 
 
 
 
  
easing 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
書式 「移動アルゴリズム」  or 「移動モード:移動アルゴリズム」 
  
移動モード 
0(もしくは省略) 
 | 
アニメーションを最もスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新されても画面に反映されない 
 | 
 
1 
 | 
アニメーションをスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新された場合、画面に反映される。 
 | 
 
2 
 | 
CPU負荷優先。アニメーションはスムーズに描画されないが、CPU負荷を通常時とできるだけ同等に保つ。 
 | 
 
 
 
  
移動アルゴリズム 
inear/easeInSine/easeOutSine/easeInOutSine/easeInQuad/easeOutQuad/easeInOutQuad/easeInCubic/ 
easeOutCubic/easeInOutCubic/easeInQuart/easeOutQuart/easeInOutQuart/easeInExpo/easeOutExpo/ 
easeInOutExpo/easeInCirc/easeOutCirc/easeInOutCirc/easeInBack/easeOutBack/easeInOutBack/ 
easeInBounce/easeOutBounce/easeInOutBounce 
  
 | 
 
 
 
  
params 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字(配列) 
 | 
 
  
 | 
アニメーション化したいその他のプロパティ。プロパティ配列で指定する。 例)c("TitleHeight:20", "FillAlpha:0.2") 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
ビューコントロールを最大表示から標準表示にする。 
  
例) 
this.MoveWindow("NORMAL", 400, "", "FillAlpha:0.2");
  
 | 
 
 
 
  
 構文3 
MoveWindow ( 
         "MAX" 
         [,pos="XY"] 
         [,speed=0] 
         [,easing="easeOutExpo"] 
         [,params] 
         ) 
  
 パラメータ 
  
  
pos 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
以下の表示形式文字を指定。 
"XY" -- 全体を最大表示サイズにする(省略すると"XY"となる) 
"X"   -- X軸を最大表示サイズにする 
"Y"   -- Y軸を最大表示サイズにする 
 | 
 
 
 
  
speed 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
アニメーションが完了するまでの時間(ms)。 
 | 
 
 
 
  
easing 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
書式 「移動アルゴリズム」  or 「移動モード:移動アルゴリズム」 
  
移動モード 
0(もしくは省略) 
 | 
アニメーションを最もスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新されても画面に反映されない 
 | 
 
1 
 | 
アニメーションをスムーズに描画。アニメーション描画中、タグの値が更新された場合、画面に反映される。 
 | 
 
2 
 | 
CPU負荷優先。アニメーションはスムーズに描画されないが、CPU負荷を通常時とできるだけ同等に保つ。 
 | 
 
 
 
  
移動アルゴリズム 
inear/easeInSine/easeOutSine/easeInOutSine/easeInQuad/easeOutQuad/easeInOutQuad/easeInCubic/ 
easeOutCubic/easeInOutCubic/easeInQuart/easeOutQuart/easeInOutQuart/easeInExpo/easeOutExpo/ 
easeInOutExpo/easeInCirc/easeOutCirc/easeInOutCirc/easeInBack/easeOutBack/easeInOutBack/ 
easeInBounce/easeOutBounce/easeInOutBounce 
  
 | 
 
 
 
  
params 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字(配列) 
 | 
 
  
 | 
アニメーション化したいその他のプロパティ。プロパティ配列で指定する。 例)c("TitleHeight:20", "FillAlpha:0.2") 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
ビューコントロールを最大表示する。 
  
例) 
this.MoveWindow("MAX", "XY", 400, "", "FillAlpha:1");
  
 | 
 
 
 
  
 参照 
  
OpenForm 
GetCurrentBasedForm 
GetCurrentForm 
SetStretch 
GetZoom 
SetZoom 
ResetZoom 
TakeThumbnail 
PrintThumbnail 
GetFormHeight 
GetFormWidth 
GetDialogSize 
KillCurrentFocus 
MoveTabStop 
RefreshTabOrder 
OpenHomeForm 
OpenPrevForm 
OpenNextForm 
IsHavePrevForm 
IsHaveNextForm 
ClearFormHistory 
MoveWindow 
  
  
 |