| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > ライブラリ リファレンス > 画面ライブラリ > 画面ライブラリリファレンス > デマンドレポート | 
    
デマンドレポート
マニュアルの読み方
本章はリファレンス情報のみ記述されています。
本編につきましては、監視システム構築ガイドの「デマンド監視」を参照ください。
概要
本画面ライブラリは、30分間隔のデマンドログデータに基づいて集計された、日報、月報、年報の集計データ(レポートデータ)を、レポート画面として画面上に一覧表示するためのライブラリです。画面からの集計データの手修正や、プリンタへの帳票印刷、Excel帳票の生成、帳票データのCSV保存が可能です。尚、画面上に表示する帳票データのページレイアウトの設定(ページの定義と、各ページのどの列にデータを表示するか)は、運用中に画面から自由に編集することができます。 
 各詳細については以下のリンクを参照してください。 
 •画面解説 •設定画面 
 
  | 
接続対象アクション
接続先アクション名  | 
説明  | 
| 
 
  | 
本画面ライブラリはサマリアクションに接続して日単位(30分単位)、月単位、年単位ののデマンド履歴の集計データを取得して表示します。 
 最も一般的な構成では、通常のロギング・集計を行うためのサマリアクション(標準サンプルの場合「Summary」アクション)とは別に、30分単位のデマンド履歴を記録するためのサマリアクション(標準サンプルの場合「DemandSummary」アクション)を用意し、本画面ライブラリからはデマンド履歴用のサマリアクションに接続するようにします。 
  | 
  | 
本画面ライブラリは、サマリアクションのみに対応しています。「日報・月報・年報」アクションには対応しておりません。  |