| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > ライブラリ リファレンス > 部品ライブラリ > 基本部品 > アナログ時計 | 
    
アナログ時計
  | 
アナログ時計は、時計を表示するための部品です。  | 
タイムゾーン(_TimeZone)を選択することで各種タイムゾーンの日時を表示することが可能であり、サマータイム表示(DST表示)にも対応しています。
カスタムプロパティ
タグ設定  | 
入力タグ  | 
_TagIn  | 
表示する時刻を取得するタグのタグパスを指定します。 クライアントの時刻は「$NOW」で取得できます。  | 
表示設定  | 
タイムゾーン  | 
_TimeZone  | 
タイムゾーンを選択します。タイムゾーンを指定する事により、部品毎に個別のタイムゾーンに従った時刻表示を行うことができます。選択なし(ブランク)にするとrootの設定に従います。  | 
フォント  | 
_Font  | 
文字盤に表示する文字のフォントを指定します。  | 
|
テキスト色  | 
_TextColor  | 
文字盤の表示文字色を指定します。  | 
|
ゲージ色  | 
_GaugeColor  | 
ゲージ(目盛り)の線色を指定します。  | 
|
長針・短針  | 
_NeedleColor  | 
長針・短針の色を指定します。  | 
|
秒針  | 
_SecondNeedleColor  | 
秒針の色を指定します。  | 
|
円パネル  | 
_ShowPanel  | 
円パネルの表示/非表示を指定します。  | 
|
円パネル色1  | 
_PanelColor  | 
円パネルの色を指定します。  | 
|
円パネル色2  | 
_PanelColor2  | 
円パネル(外枠)の色を指定します。  | 
|
背景パネル  | 
_ShowBackPanel  | 
背景パネルの表示/非表示を指定します。  | 
|
背景パネル色  | 
_BackPanelColor  | 
背景パネルの色を指定します。  | 
|
角の丸み  | 
_BackPanelRound  | 
背景パネルの角の丸みを指定します。円の直径をピクセル単位で指定します。  | 
|
DST設定  | 
DST表示  | 
_ShowDst  | 
DST表示を行うか否かを指定します。有効にした場合、サマータイムのあるタイムゾーンを指定した際に、現在がサマータイムか否かをステータス表示します。  | 
DST表記  | 
_DstText  | 
DSTのステータス表示のための表示文言を指定します(デフォルトでは「DST」と表示)。  | 
|
テキスト色  | 
_DstTextColor  | 
DSTステータス表示における文字色を指定します。  | 
|
背景色  | 
_DstFillColor  | 
DSTステータス表示における背景色を指定します。  | 
使用例
1) Tokyo Standard Time
  | 
タイムゾーンに「Tokyo Standard Time」を指定した例です。 UTC+09:00の時刻が表示されます。  | 
2) New Zealand Standard Time
  | 
タイムゾーンに「New Zealand Standard Time」を指定した例です。 UTC+12:00の時刻が表示されます。 左記はサマータイム期間中のため、DSTステータスが表示されます。  |