| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > プロジェクトの作成 > 標準プロジェクトの作成 > 標準プロジェクトのシステム設定 > 機能解説 > 標準プロジェクトのデフォルト表示設定 | 
    
標準プロジェクトのデフォルト表示設定
標準フレームワークのデフォルト設定では、画面の上部にタイトルバーが表示されます。

タイトルバーの右側にはシステムメニュー(「×」ボタン、最小化、最大化)が表示され、ボタンのクリックにより、Panel Browserの最大化、最小化、終了を行うことができます。デフォルト設定では、Panel Browserの画面サイズの変更が可能となっている点、タイトルバーをドラッグさせて画面を移動させることができる点など、他のアプリケーション(例えばメモ帳やExcelなど)と併用して実行させたい場合に適した設定となっています。これらの設定内容は標準フレームワークのシステム設定から変更する事が可能となっており、実際に運用するシステムの要件に応じて、適切な設定値に変更するようにしてください。
以下は、標準フレームワークのシステム設定画面で設定可能な、代表的な設定項目の初期設定値です。
主な設定項目  | 
設定値  | 
説明  | 
ブラウザのサイズ 
  | 
通常表示  | 
Panel Browserは下記のアプリケーションの表示サイズで表示されます。  | 
アプリケーションの表示サイズ (画面の幅、画面の高さ)  | 
1440 * 900  | 
Panel Browser全体の表示サイズです。タイトルバーの高さを含みます。  | 
サイズ変更を許可 
  | 
有効  | 
Panel Browserのウインドウサイズの変更が可能です。  | 
アプリケーションの最小サイズ (最小幅、最小高さ)  | 
1000 * 710  | 
ウインドウサイズが変更された際の下限値です。このサイズより小さくすることができない動作となります。  | 
タイトルバー 
  | 
表示  | 
この設定を非表示(無効)にすると、Panel Browserのタイトルバーそのものが非表示となります。  | 
システムメニュー  | 
表示  | 
この設定を非表示(無効)にすると、タイトルバーにはタイトルのみが表示された状態になります(最大表示、最小表示、終了ボタン(「×」ボタン)などは非表示となります)。  | 
最大表示 
  | 
表示  | 
タイトルバーに表示されるウインドウの最大化ボタンです。  | 
最小表示 
  | 
表示  | 
タイトルバーに表示されるウインドウの最小化ボタンです。  | 
尚、メインエリアの表示枠のサイズは、Windowsのバージョンや動作環境により異なる場合があります。例えばタイトルバーの高さや、ウインドウの四辺の表示幅が環境により変わるため、それに伴って各エリアのサイズが内側に寄ってしまい、結果としてメインエリアのサイズが変わります。実際の表示サイズを正確に測定したい場合は、本章の「フォームをメインエリアの実寸サイズに合わせる」の記述を参照してください。