| 
  
印刷用にフォーマットされたテキストファイルを作成する。 
  
 構文 
SavePrintText( 
         fileName, 
         data, 
         width 
         [,grid = "-,|,-,|,-,|,="] 
         [,titleRows = 0] 
         [,leftHeader = ""] 
         [,centerHeader = ""] 
         [,eightHeader = ""] 
         [,leftFooter = ""] 
         [,centerFooter = ""] 
         [,rightFooter = ""] 
         [,leftSpace = 0] 
         [,topSpace1= 0] 
         [,topSpace2= 0] 
         [,bottomSpace1 = 0] 
         [,bottomSpace2= 0] 
         [,pageRows = 0] 
         [,bNewPage = F] 
         ) 
  
 パラメータ 
  
  
data 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
2次元配列 
 | 
 
  
 | 
出力するデータを二次元配列で指定。 
 | 
 
 
 
  
width 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値配列 
 | 
 
  
 | 
各フィールドの幅(半角文字数)を配列を用いて指定。 
 | 
 
 
 
  
grid 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
罫線として使用する文字。以下の順に指定。 
[上線],[左線],[下線],[右線],[水平線],[垂直線],[タイトル区切] 
例1) "-,|,-,|,-,|,-" 
例2) ",,,,-,|,-" 
例3) ",,,,-,|,=" 
例4) "-,,-,,-,,-" 
例5) ",|,,|,,|,-" 
例6) ",,,,,," 
 | 
 
 
 
  
titleRows 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
タイトルの行数。dataで渡されたデータの内、titleRowsで指定された行数分をタイトルとして扱います。 
 | 
 
 
 
  
leftHeader 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
左寄せで表示されるヘッダ文字。 
 | 
 
 
 
  
centerHeader 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
中央に表示されるヘッダ文字。 
 | 
 
 
 
  
centerHeader 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
中央に表示されるヘッダ文字。 
 | 
 
 
 
  
rightHeader 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
右寄せで表示されるヘッダ文字。 
 | 
 
 
 
  
leftFooter 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
左寄せで表示されるフッタ文字。 
 | 
 
 
 
  
leftFooter 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
左寄せで表示されるフッタ文字。 
 | 
 
 
 
  
centerFooter 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
中央に表示されるフッタ文字。 
 | 
 
 
 
  
centerFooter 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
中央に表示されるフッタ文字。 
 | 
 
 
 
  
rightFooter 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
右寄せで表示されるフッタ文字。 
 | 
 
 
 
  
leftSpace 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
左側のスペース。半角文字数で指定。 
 | 
 
 
 
  
topSpace1 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ヘッダ文字より上側のスペース。半角文字数で指定。 
 | 
 
 
 
  
topSpace2 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ヘッダ文字と表の間のスペース。半角文字数で指定。 
 | 
 
 
 
  
bottomSpace1 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
フッタ文字と表の間のスペース。半角文字数で指定。 
 | 
 
 
 
  
bottomSpace2 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
フッタ文字より下側のスペース。半角文字数で指定。 
 | 
 
 
 
  
pageRows 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
1ページあたりの行数。0のときデータが存在するまでグリッドを表示。1以上の場合、データが存在しなくても必ず指定した行数分のグリッドを表示する。 
 | 
 
 
 
  
bNewPage 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
  
 | 
FALSE - 改頁しない。TRUE - pageRowsで指定した行数で改頁する。 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
  
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
  
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
印刷用にフォーマットされたテキストファイルを作成します。印刷時は「MS ゴシック」「MS明朝」などの等幅フォントを使用して印刷してください。(メモ帳の場合、メニューの「書式」「フォント」でデフォルト使用フォントを指定できます。) 
  
 | 
 
 
 
  
  例 
  
  
 | 
var vData = c(c("Title1", "123", "ABC"), c("Title2", "456", "DEF"), c("Title3", "789", "GHI"));
::SavePrintText("c:\print.txt", vData, c(10,15,20), ",|,,|,,|,-", 1, "", "Header");
::OpenApplicationFile("c:\print.txt");	  //メモ帳を表示
 | 
 
 
 
  
結果は以下のようになります。 
Title1 
 | 
Title2  
 | 
Title3 
 | 
 
123 
 | 
456 
 | 
789 
 | 
 
ABC 
 | 
DEF 
 | 
GHI 
 | 
 
 
 
  
 | 
 
 
 
  
 サポート対象 
  
  
 参照 
  
LoadTextFile 
SaveTextFile 
LoadCsvFile 
SaveCsvFile 
SavePrintText 
GetTempFolder 
GetTempFile 
GetCurrentFolder 
GetModuleFolder 
GetFileSize 
GetFileLastWriteTime 
GetLogicalDrives 
GetDriveType 
EncryptFile 
DecryptFile 
SetClipboardData 
GetClipboardData 
GetSystemResource 
  
  
  
 |