分類 
 | 
オブジェクトの種類 
(clid) 
 | 
パラメータ名 
(Name) 
 | 
設定値 
(Value) 
 | 
シェイプ 
 | 
Rectangle ・・四角 
Ellips ・・円 
 | 
Pos 
 | 
位置及びサイズ。「Left,Top,Width,Height」の順でカンマ区切りで指定する。位置は動画サイズの幅及び高さに対する割合(0~1)で指定する。 
 | 
  
 | 
  
 | 
Thickness 
 | 
線の太さ。-1の場合、塗りつぶし。 
(初期値:-1) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Color 
 | 
色。「#RRGGBB」のRGB書式で指定する。 
(初期値:#000000) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Visible 
 | 
可視のタイミング。「TRIGGER」を設定すると、Startメソッドを呼び出してからStopメソッドを呼びだすまでの間表示される。また、StartOneshotメソッド呼び出しの場合は、3秒間表示される。 
(初期値:空文字) 
 | 
ラベル 
 | 
Label 
 | 
Pos 
 | 
位置及びサイズ。「Left,Top,Width,Height」の順でカンマ区切りで指定する。位置は動画サイズの幅及び高さに対する割合(0~1)で指定する。 
 | 
  
 | 
  
 | 
AlignX 
 | 
ラベルに表示する文字列の横表示位置。LEFT / CENTER / RIGHTのいずれかを指定可能。 
(初期値:CENTER) 
 | 
  
 | 
  
 | 
AlignY 
 | 
ラベルに表示する文字列の縦表示位置。TOP / CENTER / BOTTOMのいずれかを指定可能。 
(初期値:CENTER) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Color 
 | 
色。「#RRGGBB」のRGB書式で指定する。 
(初期値:#000000) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Font 
 | 
フォント名。 ※ラベルコントロールに指定するような従来のフォント書式ではなく、フォント名のみを指定する。 
(初期値:Meiryo UI) 
 | 
  
 | 
  
 | 
FontSize 
 | 
フォントの高さ。動画サイズの高さに対する割合(0~1)で指定する。 
(初期値:0.05) 
 | 
  
 | 
  
 | 
BorderColor 
 | 
枠線の色。「#RRGGBB」のRGB書式で指定する。 
(初期値:#000000) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Thickness 
 | 
枠線の太さ。0の場合は描画しない。-1の時塗りつぶし。1以上の時枠線を描画。 
(初期値:0) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Visible 
 | 
可視のタイミング。「TRIGGER」を設定すると、Startメソッドを呼び出してからStopメソッドを呼びだすまでの間表示される。また、StartOneshotメソッド呼び出しの場合は、3秒間表示される。 
(初期値:空文字) 
 | 
  
 | 
  
 | 
Text 
 | 
テキスト書式。(初期値:空文字) 
  
テキスト書式では、書式中にテキスト変数を定義できます。テキスト変数は「{varname}」のように波括弧で囲んで定義します。 
テキスト変数を定義することで、SetOverlayValueメソッドを呼び出してタグ値などの任意の値を埋め込むことができるようになります。 
以下はテキスト変数の予約語です。 
{<datetime>} : 現在時刻を表示する(yyyy-mm-dd hh:mm:ss) 
{<counter>} : 0からフレーム毎に1ずつインクリメントされるカウンターを表示する。 
  
尚、テキスト書式に「\n」を記述することで、表示する文字列を改行させることができます。 
 |