| 
  
ドラッグを開始する(XY双方向)。 
  
 構文 
StartDrag( 
         [dragPos = "current"] 
         [,dragRangeLeft = 0] 
         [,dragRangeTop = 0] 
         [,dragRangeWidth = 0] 
         [,dragRangeHeight = 0] 
         ) 
  
 パラメータ 
  
dragPos 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
  
 | 
ドラッグを行うマウスのポジション。 
"current" - 現在のマウスの位置 
"center" - コントロールの中央 
"lefttop" - コントロールの左上 
"leftbottom" - コントロールの左下 
"righttop" - コントロールの右上 
"rightbottom" - コントロールの右下 
 | 
 
 
 
  
dragRangeLeft 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ドラッグの範囲(左位置) 
 | 
 
 
 
  
dragRangeTop 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ドラッグの範囲(上位置) 
 | 
 
 
 
  
dragRangeWidth 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ドラッグの範囲(幅) 
 | 
 
 
 
  
dragRangeHeight 
 | 
 
  
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
  
 | 
ドラッグの範囲(高さ) 
 | 
 
 
 
  
   解説 
XY方向に移動が行えるドラッグを開始します。StartDrag を呼び出すと、そのオブジェクトをランタイム中にマウスで自由に移動できるようになります。マウスボタンを放すと解除されます。 
  
 | 
 
 
 
  
 サポート対象 
  
 参照 
  
GetParentObj 
GetChildObj 
GetChildObjCount 
GetObjIndex 
GetProperty 
SetProperty 
CopyProperty 
CallCommonEvent 
CallMethod 
HitTest 
BringToFront 
BringToBack 
SetFocus 
LostFocus 
StartDrag 
StartDragX 
StartDragY 
StopDrag 
IsDrag 
Intersect 
GetMousePos 
  
  
 |