|
ペン毎の線および点のサイズを設定する。
構文
SetPenPlotSize(
penNo
[,lineSize]
[,pointSize]
[,lackLineSize]
[,lackPointSize]
[,barSize]
)
パラメータ
lineSize
|
|
型:
|
数値
|
|
グラフ線の太さ。0の時、線は表示されない。デフォルト1。PlotLineSizeプロパティが-1の時有効。
|
pointSize
|
|
型:
|
数値
|
|
グラフ点のサイズ。0の時、点は表示されない。デフォルト0。PlotPointSizeプロパティが-1の時有効。
|
lacklinesize
|
|
型:
|
数値
|
|
欠損データがある場合、そこを結ぶためのグラフ線の太さ。0の時、線は表示されない。デフォルト1。PlotLackLineSizeプロパティが-1の時有効。
|
lackPointSize
|
|
型:
|
数値
|
|
欠損データ点のサイズ。0の時、点は表示されない。デフォルト0。PlotLackPointSizeプロパティが-1の時有効。
|
barSize
|
|
型:
|
数値
|
|
バーグラフのサイズ。0の時、バーは表示されない。デフォルト0。PlotBarSizeプロパティが-1の時有効。
|
戻り値
|
|
型:
|
ブール
|
|
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。
|
解説
特にペン毎にサイズを設定する必要がない場合は、PlotLineSize/ PlotPointSize/ PlotLackLineSize/ PlotLackPointSize/PlotBarSizeプロパティによってグラフ全体で共通の設定を行います。
ペン毎にプロット時の線および点のサイズを設定したいときのみ本メソッドを利用します。
各プロパティ(PlotLineSize/PlotPointSize/ PlotLackLineSize/ PlotLackPointSize/ PlotBarSize)がー1の時、このメソッドで設定したサイズが有効になります。
本メソッドはペンの追加後に利用できます。
|
参照
AddPen
InsertPen
DelPen
ClearPen
SelectPen
GetSelectedPen
GetPenCount
GetPenProperty
SetPenProperty
GetPenPlotSize
SetPenPlotSize
SetPenDefaultColor
|
URL:
https://docs.roboticsware.com/ja/6.0.14/fa-panel/contents/index.html?setpenplotsize.html