| 
  
ペンの追加を行う。 
  
 構文 
AddPen( 
         title, 
         unit, 
         color, 
         dataType, 
         protType, 
         low, 
         high, 
         displayLow, 
         displayHigh, 
         dataSource 
         ) 
  
 パラメータ 
  
title 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
タイトル(左中央に表示される)。 
 | 
 
 
 
  
unit 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
単位(タイトルと共に左中央に表示される)。 
 | 
 
 
 
  
color 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
色文字 
 | 
 
 
 | 
グラフの線の色。"default"を指定すると自動的に最適な色が設定されます。 
 | 
 
 
 
  
dataType 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
データタイプ。データの種類によって、以下のデータタイプを指定。 
"boolean" 
 | 
ビットのデータを扱う 
 | 
 
"analog" 
 | 
数値型のデータを扱う 
 | 
 
"enumeration" 
 | 
小数点以下が四捨五入され、整数のデータとして扱う 
 | 
 
 
 
  
 | 
 
 
 
  
plotType 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
プロットタイプ。表示プロットの種類によって、以下のプロットタイプを指定。 
"periodic" 
 | 
プロットの点が結ばれてグラフの線が描画されます。 
 | 
 
"changebased" 
 | 
階段状にグラフの線が描画されます。ビットの場合通常は、本タイプを選択します。 
 | 
 
"bar" 
 | 
縦バーグラフが描画されます。 
 | 
 
"colorbar" 
 | 
データの値に応じて、色塗りの帯状バーが描画されます。 
 | 
 
 
 
  
 | 
 
 
 
  
low 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
 
 | 
データの最小値。最小値より小さいデータは表示されません。 
 | 
 
 
 
  
high 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
 
 | 
データの最大値。最大値より大きいデータは表示されません。 
 | 
 
 
 
  
displayLow 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
 
 | 
表示範囲の下位置。0から100までの範囲で指定します。表示範囲とは、Y軸の最上位置及び最小位置がグラフのどこに位置するのかを%で表現します。例えば表示範囲開始が20%で表示範囲終了を40%と設定すると、グラフエリア内でのグラフ描画は、グリッドの下から20%の位置から40%の位置までの範囲で描画が行われます。 
 | 
 
 
 
  
displayHigh 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
数値 
 | 
 
 
 | 
表示範囲の上位置。0から100までで指定します。 
 | 
 
 
 
  
dataSource 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
文字 
 | 
 
 
 | 
ヒストリカルデータサーバで設定したデータソースを指定します。例えば"A01.F02"は、ヒストリカルデータサーバA01アクションのF02フィールドを示します。異なるヒストリカルデータサーバのデータを1つのグラフで表示してもかまいません。例えば、A01.F01とA02.F01を混在させて表示できます。 
 | 
 
 
 
  
戻り値 
 
 | 
 
 
 | 
型: 
 | 
ブール 
 | 
 
 
 | 
FALSE - 失敗。TRUE - 成功。 
 | 
 
 
 
  
   解説 
追加できるペンの数には制限ありません。但し、あまり多くのペンを一度に表示すると速度が遅くなりますので注意してください。 
追加したペンは1から順番にペン番号が付与されます。例えば、最初に追加したペンの番号は1で、8個目に追加したペンの番号は8になります。 
  
 | 
 
 
 
  
 参照 
  
AddPen 
InsertPen 
DelPen 
ClearPen 
SelectPen 
GetSelectedPen 
GetPenCount 
GetPenPlotSize 
SetPenPlotSize 
  
  
  
 |