| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > サーバ作成ガイド > アクション編 > アクションリファレンス > FTP転送 | 
    
マニュアルの読み方
本章はリファレンス情報のみ記述されています。
構築手順につきましては、監視システム構築ガイドの「FTPでファイルを送受信する」を参照ください。
本アクションの特長
FTP転送アクションは、FTPサーバに接続してファイルの送受信を行うことができます。
  | 
本パッケージにはFTPサーバ機能は含まれておりません。本アクションを使用する際には、別途、接続先となるFTPサーバが動作している必要があります。  | 
アクションの設定
以下に、本アクションの設定項目について解説します。
アクション仕様  | 
|||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パラメータ  | 
なし 
  | 
||||||||||||||||
ダイアログ  | 
■FTP設定 
 
 
 ▪FTPアドレス 
 ▪FTPログイン名 ▪FTPパスワード  | 
||||||||||||||||
■操作 
 
 
 ▪操作タイプ 
 
 ▪FTPファイル名/フォルダ名 ▪PCファイル名/フォルダ名 ▪転送モード 
  | 
|||||||||||||||||
  | 
「詳細設定」タブでは、アクションの実行前などのタイミングでスクリプト(SC1)を実行したり、アクションの処理実行タイミングの調整(実行待ち時間の設定)を指定したりする事ができます。各アクションの詳細設定については「アクションの詳細設定タブの設定」を参照してください。  |