| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > 主要機能の構築 > アラーム | 
    
概要
本章では、アラーム機能の具体的な構築方法について説明します。
(アラームサマリ画面)

コンテンツ  | 
概要  | 
| 
 
  | 
FA-Panelのアラーム機能について、アラームサマリの表示様式、アラームの確認などの考え方や、アラーム画面ライブラリ、アラームサーバアクションについて説明します。 
  | 
| 
 
  | 
標準フレームワークを用いた標準プロジェクトによるアラーム機能の構築方法について説明します。標準フレームワークでは新規作成時のウィザード機能から各アラーム画面ライブラリを組み込むことができます。 
  | 
| 
 
  | 
画面ライブラリのアラームサマリを、プロジェクトに手動で組み込むための手順について説明します。  | 
| 
 
  | 
アラーム機能のカスタマイズ方法について説明します。アラームの表示項目の追加、タグの値をアラームメッセージに含める、アラームのしきい値を画面から変更できるようにする、アラームメールを送信する、データベースを利用したアラーム構築方法など、実例に沿った各種カスタマイズの事例を、サンプルをもとに紹介します。  | 
| 
 
  | 
画面ライブラリを利用せずに独自のアラーム画面を作成する方法について説明します。  |