| 
       << Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 機器接続ガイド > 日立製作所 > 接続手順(Ethernet) > HIDEC-S10/2α/mini LWE550/LQE020 相当 | 
    
接続例について
本ドライバの接続設定例については以下を参照してください。
対象機種など  | 
説明  | 
HIDEC-S10miniシリーズとのEthernetによる接続設定例です。 
  | 
デバイス一覧
対応するデバイスは以下のとおりです(デバイス一覧の見方については、こちらを参照下さい)。
デバイス  | 
キーワード  | 
先頭アドレス  | 
説明  | 
単位  | 
読み  | 
書き  | 
アドレス指定(16bit単位)  | 
AW  | 
060000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
アドレス指定(32bit単位)  | 
AD  | 
060000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
外部入力  | 
X  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
トランスファーレジスタ  | 
J  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
外部出力  | 
Y  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
レシーブレジスタ  | 
Q  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
グローバルリンクレジスタ  | 
G  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
内部レジスタ  | 
R  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
拡張内部レジスタ  | 
M  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
キープリレー  | 
K  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
オンディレイタイマ(接点)  | 
TK  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
オンディレイタイマ(コイル)  | 
T  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
ワンショットタイマ(接点)  | 
UK  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
ワンショットタイマ(コイル)  | 
U  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
カウンタ(アップコイル)  | 
CU  | 
00  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
カウンタ(ダウンコイル)  | 
CD  | 
00  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
カウンタ(接点)  | 
C  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
カウンタ(リセットコイル)  | 
CR  | 
00  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
ネスティングコイル(接点)  | 
N  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
プロセスコイル  | 
P  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
エッジ接点  | 
V  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
イベントレジスタ  | 
E  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
ゼットレジスタ  | 
Z  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
システムレジスタ  | 
S  | 
000  | 
16進数  | 
ビット  | 
○  | 
○  | 
外部入力  | 
XW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
トランスファーレジスタ  | 
JW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
外部出力  | 
YW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
レシーブレジスタ  | 
QW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
グローバルリンクレジスタ  | 
GW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
内部レジスタ  | 
RW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
拡張内部レジスタ  | 
MW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
キープリレー  | 
KW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
オンディレイタイマ  | 
TW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ワンショットタイマ  | 
UW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
アップダウンカウンタ  | 
CW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ネスティングコイル  | 
NW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
プロセスコイル  | 
PW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
エッジ接点  | 
VW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
イベントレジスタ  | 
EW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ゼットコイル  | 
ZW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
システムレジスタ  | 
SW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ワークレジスタ  | 
FW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ロングワードレジスタ(32bit)  | 
BD  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
拡張外部入力  | 
IW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
拡張外部出力  | 
OW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
データレジスタ  | 
DW  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
オンディレイタイマ(設定値)  | 
TS  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ワンショットタイマ(設定値)  | 
US  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
カウンタ(設定値)  | 
CS  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
オンディレイタイマ(計数値)  | 
TC  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
ワンショットタイマ(計数値)  | 
UC  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
カウンタ(計数値)  | 
CC  | 
000  | 
16進数  | 
ワード  | 
○  | 
●  | 
外部入力(32bit)  | 
XL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
外部出力(32bit)  | 
YL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
内部レジスタ(32bit)  | 
RL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
拡張内部レジスタ(32bit)  | 
ML  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
データレジスタ(32bit)  | 
DL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
ワークレジスタ(32bit)  | 
FL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
拡張外部入力(32bit)  | 
IL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
拡張外部出力(32bit)  | 
OL  | 
000  | 
16進数  | 
ダブルワード  | 
○  | 
●  | 
  | 
絶対アドレス指定で060000より前のアドレスへのアクセスは許可されていません。アクセスした場合のPLCの動作は保証しておりません。  | 
  | 
・「AW」は、絶対アドレス指定のワード単位でアクセスする場合利用してください。 アドレスは偶数(2の倍数)で指定してください。 例) アドレス AW061000 → DW000 アドレス AW061002 → DW001 アドレス AW061004 → DW002 
 ・「AD」は、絶対アドレス指定のダブルワード単位でアクセスする場合利用してください。 アドレスは4の倍数で指定してください。 例) アドレス AD061000 → DW000~DW001をロングワードとして解釈 アドレス AD061004 → DW002~DW003をロングワードとして解釈 アドレス AD061008 → DW004~DW005をロングワードとして解釈 
 ・ロングワードのデバイス(「XL」「YL」「RL」など)はPLC自体には定義されていませんが、ロングワード単位でデバイスを扱うときのために、仮想的に定義してあります。 それぞれ「BW」「XW」「YW」と同等ですが、32ビットごとに値を取り扱います。アドレスは偶数(2の倍数)で指定します。  |