構造化タグに新たにメンバを追加する

<< Click to Display Table of Contents >>

トレーニング(PA-Panel) > DCSサンプルのカスタマイズ >

構造化タグに新たにメンバを追加する

要約

ここでは、はじめからDCSサンプルに標準として用意されている構造化タグクラスに対して、新しいメンバを追加するための方法について解説します。

 

構造化タグクラスに対して新しいメンバを追加する場合、追加する内容により改造箇所の影響範囲が異なります。例えば、詳細ダイアログにメモ的に表示するデータ項目を追加するのみでOKなのか(微小対応のレベル)、PLCとの通信を伴うデータ項目を新たに追加するのか(影響個所が多い)、内容により作業内容が異なります。

 

以下に、構造化タグクラスメンバを変更した場合の影響個所(改造作業内容)についてまとめます。

 

(構造化タグクラスメンバの追加にともなる影響個所)

作業手順

要約

備考/注意点など

手順1)

構造化タグクラス定義の編集

 

Panel Serverの画面から構造化タグクラスを編集します。

 

クラス構造の変更はオフライン時のみ行えます。詳細は本マニュアルの「構造化タグ編」を参照してください。

 

手順2)

エンジニアリングツールの編集

 

必要に応じて、ポイントリスト(Excel)に設定用の列を追加してください。

 

 

ポイントリストのフォーマットを変更する際には、ポイントリストのヘッダ定義およびExcel式による実タグアドレス生成処理に矛盾が生じないように注意してください。

尚、エンジニアリングツール本体のVBAアプリケーション部分については、大半の場合、改造する必要はありません。

 

手順3)

詳細ダイアログへの項目追加

 

必要に応じて、詳細ダイアログフォームに対して、新たに追加されたデータ項目を表示追加します。

 

サンプルソースコードをもとに、必要に応じて項目追加を行ってください。

手順4)

フェースプレート部品への項目追加

 

必要に応じて、フェースプレート部品に対する項目追加を行います。

 

サンプルソースコードをもとに、必要に応じて項目追加を行ってください。

手順5)

グラフィック部品への改造内容反映

 

必要に応じて、グラフィック部品そのものおよびCORE側のシンボルロジックに項目追加の反映を行います。

 

サンプルソースコードをもとに、必要に応じて項目追加を行ってください。

手順6)

個別機能への改造内容反映

 

必要に応じて、個別機能に対する改造内容の反映を行ってください。

 

サンプルソースコードをもとに、必要に応じて項目追加を行ってください。

 

アナンシエータ

トレンドグラフ

アラームサマリ

サマリアクション(日報)

信号リスト画面、等。

 

 

 

カスタマイズの内容

ここでは例として、三菱電機PIDクラスに以下のメンバを追加した場合のカスタマイズ手順をもとに解説します。

 

カスタマイズの内容としては、PIDクラスに対して以下のパラメータを追加します。

 

追加項目

内容

設定値

PVフィルタ係数

アドレスオフセット

+38


下限値

0


上限値

1


初期値

0.2


データ型

REAL


ツールソフト属性

R/W


HIM I/F属性

送受

 

DCSサンプル側の画面としては、フェースプレート画面および詳細画面にて、読込/書込が行えるように改造を行います。

 

 

具体的な手順については、以下の各詳細ページを参照してください。

 

作業

要約

手順1)構造化タグクラス定義の編集

 

Panel Serverの構造化タグクラス定義に「PVFilter」を追加します。

 

手順2)エンジニアリングツールの編集

 

ポイントリストに新しく追加したメンバ(PVFilter)を実タグと構造化タグに登録できるようにポイントリストを編集します。

 

手順3)詳細ダイアログへの項目追加

 

詳細ダイアログから、設定値の読込・書込が行えるように、項目を追加します。

 

手順4)フェースプレート部品への項目追加

 

今回の作業では本作業は発生しません。

 

手順5)グラフィック部品への改造内容反映

 

今回の作業では本作業は発生しません。

 

手順6)個別機能への改造内容反映

 

今回の作業では本作業は発生しません。