仮想デバイス

<< Click to Display Table of Contents >>

マニュアル > 機器接続ガイド > メモリ > 接続手順(仮想通信) >

仮想デバイス

仮想デバイスについて

仮想デバイスは、Serverアプリケーションのメモリアドレス空間を使用した弊社独自のデバイスです。仮想デバイスはPLCのアドレス空間(M、D、X、Yなど)をシミュレートしたデバイスであり、標準的なPLCデバイスとして同様に扱えます。例えば、特殊リレー(SM)や特殊レジスタ(SD)などは、デバイスの値が定期的に自動的に変化します。これらのタグの値をデモ的にロギングし、トレンドグラフなどの画面のデモデータとして利用することもできます。

 

仮想デバイスタグの実体はServer側に存在するため、複数台のPCによるシステム構成であっても、本デバイスを介してクライアント間でのデータ共有を行うこともできます。但し、仮想デバイスはServerの稼働中にメモリ上にデータを展開しているのみであり、タグの値は保持されません。そのため、Serverアプリケーションを再起動したり、Serverの二重化の切り替えが発生したりすると、仮想デバイスタグの値は初期値に戻ります。Serverの再起動時や二重化切り替えなどの際にタグの値を保持したまま継続して使用したい場合は、「メモリデバイス」を使用(「値を保持する」の設定を行う)してください。

 

 

デバイス一覧

対応するデバイスは以下のとおりです(デバイス一覧の見方については、こちらを参照下さい)。

 

デバイス

キーワード

先頭アドレス

説明

単位

読み

書き

入力リレー

X

0000

10進数

ビット

出力リレー

Y

0000

10進数

ビット

内部リレー

M

0000

10進数

ビット

特殊リレー

SM

0000

10進数

ビット

データレジスタ

D

0000

10進数

ワード

特殊レジスタ

SD

0000

10進数

ワード

 

hint

データレジスタは整数のみで少数は扱えません。少数を扱いたい場合は「メモリデバイス」の「数値タグ」を使用して下さい。

 

 

デバイスの詳細

メモリタグとして使用できるデバイスです。PLCのアドレスマップ(MやD等)をシミュレートしています。複数のクライアント間でデータを共有したい場合の、共有エリアとしても利用できます。

 

■特殊リレー(SM)について

SM0000

10msごとにOn/Off

SM0001

50msごとにOn/Off

SM0002

100msごとにOn/Off

SM0003

500msごとにOn/Off

SM0004

1000msごとにOn/Off

SM0005

2000msごとにOn/Off

SM0006

3000msごとにOn/Off

SM0007

5000msごとにOn/Off

 

■特殊レジスタ(SD)について

SD0000

10msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0001

50msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0002

100msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0003

500msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0004

1000msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0005

2000msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0006

3000msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0007

5000msごとに1ずつインクリメントされる、0~9999のリングカウンタ

SD0008

SD0000の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0009

SD0001の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0010

SD0002の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0011

SD0003の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0012

SD0004の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0013

SD0005の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0014

SD0006の値を用い0~100の間でサインカーブの値

SD0015

SD0007の値を用い0~100の間でサインカーブの値

 

 

hint

特殊リレー及び特殊レジスタは、オンラインデバック実行やユニットの仮想通信状態では、値の変化は行いません。