<< Click to Display Table of Contents >> マニュアル > 監視システム構築ガイド > 主要機能の構築 > エネルギー管理(EMS) > エネルギー管理の概要 |
概要
エネルギー管理機能とは、電力量やガス使用量などの計量集計データ(日報、月報、年報の集計データ)に基づいて、エネルギー管理グラフを表示するための機能です。
(エネルギー管理画面:使用量グラフ)
画面から要求された指定日付および期間の単位(日報、週報、月報、年報、多年報)に基づいて、電力量やガス使用量などの計量集計データを使用量グラフとして表示するほか、各種エネルギー種別の換算係数を登録しておく事で、CO2換算、原油換算、エネルギー換算グラフを表示することができます。又、外気温度や湿度などの任意の計測データをグラフ上に重ねて表示したり、指定した期間同士のグラフ上での比較表示、表示したグラフの印刷、表示データのCSVファイルへの保存などを行うことができます。
以下に、エネルギー管理の基本的な考え方について説明します。
コンテンツ |
概要 |
|
エネルギー管理画面で表示可能なグラフ種別と表示方法について簡単に説明します。 |
|
エネルギー管理画面ライブラリについて簡単に説明します。 |
|
エネルギー管理画面ライブラリとサーバ側の各アクションの関係について説明します。 |
|
エネルギー管理を行う上で必要となる重要な考え方として、エネルギ種別と換算処理について説明します。 |
|
エネルギー管理画面にグラフを表示する上で必要となる、ポイントグループとグラフグループについて説明します。 |
|
エネルギー管理で対応可能な集計データの仕様について説明します。 |